「バックオフィスDXPO福岡’25」に出展します!
~経営会議DX×士業伴走支援:経営指標の見える化で意思決定をもっとスムーズに~

2025年10月28日(火)・29日(水)の2日間、マリンメッセ福岡にて開催される「第3回 バックオフィスDXPO福岡’25」に出展いたします。本展示会は、企業の管理部門を対象とし、業務効率化やDX推進をサポートするソリューションやサービスを一堂に集めた、BtoB商談型展示会です。

当社のブース(ブース番号:6-44)では、「経営会議DX×士業伴走支援」をテーマに、経営指標の整理・統合から、ローコードツールによるリアルタイム可視化までを一貫して支援する取り組みをご紹介します。

「経営会議が数字の確認だけで終わってしまう」「士業との連携がうまくいかない」「現場の状況が経営に反映されにくい」
そんなお悩みに対して、現場に寄り添ったDXの進め方を、実例を交えてご提案します。

弊社セミナー情報
グループ代表の佐々木が、以下の2つのセミナーに登壇予定です。経理・財務部門をはじめ、多くの方に有益な情報を提供いたしますので、ぜひご参加ください。

  1. 専門セミナー(RPA・業務自動化コース)
    日時: 2025年10月29日(水) 11:40~12:40
    テーマ: 業務改革・自動化は「情報の流れ」を整理するとうまくいく!ツール導入ありきではないDXの本質

  2. 製品紹介セミナー
    日時: 2025年10月28日(火) 11:20~11:50
    テーマ: その経営会議、本当に機能していますか?~リアルタイム経営を実現する“デジタル会議体”の作り方~

ご来場には事前登録が必要です。公式ウェブサイト(https://box.dxpo.jp/fukuoka/)よりお申し込みください。なお、招待券のみではご入場いただけませんので、ご注意ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
また、当日ご来場いただけない方も、ウェブミーティングや訪問にて無料相談を承っております。いつでもお気軽にお声掛けください。

cropped-logo-1.png_noindex

技術とノウハウでデジタルシフトをサポート
中小企業の頼れるパートナー

執筆者: 赤嶺 奈美(株式会社クロスディーズ プロジェクト進行統括マネジャー)

教育学部を卒業後、株式会社佐々木総研に税務課社員として入社。その後、総務課に異動し、請求業務や勤怠管理に携わる。2019年のICT活用推進課の発足時から所属し、社内文書の電子化やRPAの開発に取り組む。IT未経験から社内DXを推進した経験を活かし、現場視点での業務改善支援やローコードツール研修を担当している。